こんにちは。どうも俺です。
貴方は、2005/11/30に解散したscissorsというバンドをご存じだろうか?
スポンサーリンク
今回はscissorsのメインコンポーザーのシ〇さんのお話をしようとおもいます。
シ〇さんとはとても仲良くしていただきました。
シ〇さんは映画監督のティムバートンが大好きです。
ティムバートン愛が強すぎて曲にも、物凄く現れていて独特な世界感を味わせてくれる良い音楽たちでした。
シ○さんが作曲を手掛けるとぜーーーーんぶ、ダークゴシックになってしまいますw
うん、天才だと思いますよ。 本当。
そんなシ○さんに誘われて、とあるバンドを観に行った。
その帰りの小打ち上げで
元studsのあ○えさんが合流しました。
更に
mucc ユッ○さんが合流しました。
そして、更に
Plastic Tree 竜○郎さんが合流しました。
そのまま飲みに行く事となり
私は膝がガクブル状態でしたw
シ○さんの知り合いの幅ハンパねーっす!!w
そのまま電車で新宿行き、適当な居酒屋に入った。
ただ歩いてるだけなのに、自分もメジャーアーティストにでもなった気分だった。w
竜○郎さんに至っては、私がまだバンドやってみよっかなって思ってた時に
雑誌「バンドやろうぜっ」に載っていた人だ!
自分・・・逝きそうですw
そんな面子での会話はと言うと・・・
まぁ実に真面目でした!w
あの曲のpvの良いところとか、曲作りでのこだわりとか・・・
と、言いたいところだが・・・w
確か当時は、メイドカフェが流行ってた時代で、自分の好みのメイドタイプやらの話がクソ盛り上がってましたww
当時の竜○郎さんの好みのメイドタイプは黒縁メガネに萌えるだったはず。
Liveにいたりすると、どーしても見てしまうそうだw
現在の好みタイプと言われたら分からないけど、竜○郎さんファンの子達は、一度メイドSTYLEの黒縁メガネで参戦してみるといい。
高確率で見てもらえるかもよ。
MUCCのユッ○さんは
性癖にかなりの癖がある話しをしていましたw
女性の体のどこでも良いから、とにかく 〇さん〇 もらいたいらしいw
まぁ男なら分からなくもないだろうなw
あ○えさん と シ○さん達は、
まじでとにかく音楽の話し V系とは 世界観とは
真面目に語ってましたね。
隣で馬鹿話しをしてても、真剣に考えて話してる記憶が今でも鮮明だ。
そして、落ち着いてきたところで竜○郎さんから一声。
「メイドカフェいこーぜ。」
一同:え!?w
しかし、なんだかんだメイドカフェに到着しちゃうんだな・・・w
お店の前に来た時に、あまり話しを聞いていなかったみたいで、あ○えさんから猛烈な拒否宣言。
竜○郎さん「な、なんで?」
そこからは全然聞こえなかったんだが、竜○郎さんとあ○えさんがヒソヒソ話し・・・
俺 遠目で硬直w
何か納得したように・・・
竜○郎さんから今日はお開きにしとこうかの一言。
まぁ、何かあったようだ。 俺には知るよしもないけどねw
・・・しかし、俺は助かった。
実はこの時の残金¥1300しか残っていなかったw
【この話しのまとめを言わせてもらうとだな・・・】
先輩方達からの
楽しい話しや
海外遠征した時の話しや
Liveでの魅せ方観られかたや
性癖やらメイドタイプやら
色々勉強になり充実した時間を感じました。
ありがとうございました!
最後に俺の言いたい事は・・・
新宿のフラッと入った居酒屋。
決して客引きについて行ってない。
1時間半くらいかな。
5人で飲んで合計¥43000位
・・・高すぎないか!!?w
1人¥8600位だったはず。 俺だけだったかな?会計にビビったのw
上にも書いてあるけど残金ヤバしw
今更だけど、あ○えさん拒否宣言ありがとうございました。
楽しい時間をありがとうございました。
完
次回予告☆彡
「飲み会 プラスティックトゥリー 正さん編」
文面掲載の許可を取れました。ゆっくり書き綴っていきますよ
コメント